ITの導入・運用・セキュリティ
クラウドからオンプレミスまで、
中小企業のITを一括サポート

ITの導入・運用・セキュリティ
クラウドからオンプレミスまで、
中小企業のITを一括サポート

パソコンやネットのトラブル対応が都度手間になる
社内で誰が何を担当すべきかも曖昧
「詳しい社員」や「経理」がITの雑務を兼任

プリンタ・UTM・サーバーなどバラバラのベンダーから購入、本当に必要か分からず、オーバースペック・高コストに
02
リモートワークでクラウドを使いたい
M365やGoogle Workspaceをうまく活用できていない
社員も「ITは苦手」と敬遠しがちで、DXが進まない

必要なシステム・不要な機器を整理し、環境構築
01
第三者の立場“外部IT担当”で判断・交渉支援
02
ゆくゆくは社内にIT担当者を育てる仕組みもサポート
03
社員数 :30名
「パソコンメンテナンス」「サーバーメンテナンス」「各種アップデート」「M365アカウント管理」「sharepoint容量管理」「SSLVPN」「ネットワーク管理」「クライアント保守代行サービス」
※商品販売、各クラウドサービス等を含む
月額:約160,000円+税

社員数 :20名
「パソコンメンテナンス」「サーバーメンテナンス」「各種アップデート」「アカウント管理」「M365アカウント管理」「ネットワーク管理」
※商品販売、各クラウドサービス等を含む
月額:約72,000円+税

社員数:15名
「パソコンメンテナンス」「サーバーメンテナンス」「各種アップデート」「アカウント管理」「M365アカウント管理」「SSLVPN」「ネットワーク管理」「CMS運用」
※商品販売、各クラウドサービス等を含む
月額御請求金額目安:50,000円+税
| プラン | 料金 | 作業内容例 | 
|---|---|---|
| スタータープラン | ¥35,000 | ・月1回の対応 ・Microsoft365/Google Workspace管理 ・セキュリティソフト管理(更新・通知対応) ・ネットワーク簡易診断(年1回) ・アップデート/パッチ管理(手動トリガー対応) ・商品販売、商品選定・ライセンス手配(スポット) | 
| スタンダードプラン | ¥50,000 | ・月1回訪問またはリモート ・Microsoft365/Google Workspace管理 ・ファイルサーバー管理 (設定変更・容量管理含む) ・セキュリティソフト定期チェック (対応状況を月次で報告) ・ネットワーク管理 (軽微なトラブル対応・VPN設定) ・商品販売、商品選定・ライセンス手配(スポット) | 
| プレミアムプラン | ¥100,000 | ・月4回訪問またはリモート ・Microsoft365/Google Workspace管理 ・ファイルサーバー管理 (設定変更・容量管理含む) ・セキュリティソフト定期チェック (対応状況を月次で報告) ・ネットワーク管理 (軽微なトラブル対応・VPN設定) ・クライアント保守代行 (メーカー問合せ対応) ・商品・ライセンスの包括的管理(定期棚卸含む) ・各種定期診断・改善提案 | 
  ※価格はすべて税別表示です。
お客様の抱えているお悩み、ご要望などをお聞かせください。
貴社へお伺いし、現状確認を行ないます
現地調査から各種システム連携を確認し、最適なプランのご提案を行ないます。
訪問または遠隔にて運用保守、月次サポートを開始いたします
| 会社名 | 株式会社 Cubic | 
|---|---|
| 倉庫所在地 | 201-0003 東京都狛江市和泉本町1-30-1 OZ-2 B1F | 
| 設立 | 2012年11月15日 | 
| 代表者 | 代表取締役 塩見 祐二 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 従業員数 | 13名<パート・アルバイト含む> |